アウトドア ヒグマが住宅侵入した事件に関する情報と考察【環境問題】 最近、羅臼町で発生した住宅倉庫にクマが侵入して加工中の魚を荒らしていたというニュースが報じられていましたので、どうして今回このような事件が発生したのかをヒグマの習性や生態、過去の被害状況から原因や今後の対策について考察した内容を記事にしてみました。あくまでも官公庁から発表されているデータをもとに筆者の独断と偏見で推測していることを前提に述べさせていただきました。 2021.12.06 アウトドア雑記
雑記 【2021.5】新型コロナウイルス ワクチン接種 【2回目】 職場で新型コロナウイルスのワクチン2回目を接種してきました。接種時から副反応が治まるまでの状況について執筆しました。また、記事内には周囲の人の接種後の状況についても一部載せています。これからワクチン接種の予定がある方に是非、ご一読していただきたい内容となっております。 2021.06.19 雑記
雑記 【2021.4】新型コロナウイルス ワクチン接種 【1回目】 先日、1回目の新型コロナウイルスのワクチン接種をしてきました。 先に筆者が皆様に伝えたいことは なんともない! ということです。 いろんな情報が飛び交っていますが、難しいことは抜きにして接種後、1週間経ちま... 2021.05.02 雑記
雑記 【雑記】スマホの月額について【その他】 実家の両親のスマホプランが実仕様に見合わないプランに加入していることが分かった。現在の使用状況(月に1GB)を基準に別の通信会社のプランに移行する見積りをとったあと、実際に移行しようとする過程を記事にしました。みなさんも、実家の両親の契約状況を一度確認していただいて適切なプランに入りなおしてはいかがでしょうか? 現在、楽天モバイルアンリミットⅥでは1GB 0円というプランがおすすめです。 2021.04.05 雑記
雑記 網走流氷祭り 2月9~11日にかけて網走の埠頭で流氷祭りが開催されました。 うちは仕事の関係で最終日11日に出陣!大変にぎわっている会場へ行ってきました。網走の沿岸には流氷はうっすらとしか接岸しておらず、乗れる大きさの流氷はまだまだ先のようです。... 2021.02.07 雑記
雑記 空の旅 根室中標津~新千歳空港 知床地区の空の玄関口といえば 中標津空港。 さっと概要を・・ 中標津空港からは新千歳空港1日3便、羽田へは1日1便発着している空港であり、噂ではなかなかの黒字路線のようです。噂の通り中標津空港から飛行機に乗った際はほぼ満席!おそらく根室... 2021.02.07 雑記
雑記 札幌へスキー修行 サッポロテイネのオリンピアゾーンで友人とスキーを滑りに行ってきました。 道東とは比べものにならないくらいの雪の多さ。ナイターからでもアイスバーンにならない懐の深さ。とても滑るのが楽しかったです! そしてここのスキー場は... 2021.02.07 雑記
雑記 しばらく過去に遡ります。 もっと道東のことを知ってほしくて過去の出来事について書いていこうと思います。遠くから旅行などで訪れずれる方の情報原にしてほしいです。 さて、今回の記事ですが昨年の2018年の6月の出来事です。 標津町と斜里町をつなぐ根北峠を標... 2021.02.05 雑記
雑記 はじめまして 北海道 知床地域に住んでいます。地域柄アウトドアが趣味です。地域の旬な情報を提供していけたらなと考えています。 実は以前までブログを運営していたましたが飽きて中止していました。 また新たな一歩を踏み出すために新しくスタートする... 2021.02.05 雑記